ファミコン推理アクションゲーム プロ野球?殺人事件!はクソゲーか?
カプコンから発売された推理アクションのファミコンゲーム、プロ野球?殺人事件!
名前をちょっと変えて日本プロ野球選手をモデルにしたキャラクターが登場人物です。このゲームもテレビCMでバンバン流れていたので、せがんで買ってもらった記憶があります。このゲームもやり込みました。
かなり難易度が高かったと思いますが、なんとかクリアできたゲームのひとつです。このゲームの醍醐味は推理ゲームなのにアクション要素があるところです。主人公の江川、じゃなくてイガワか。この頃のファミコンゲーム、セリフも全部ひらがなで見にくかったですね。イガワの耳!パロディしすぎてないでしょうか?イガワは警察に見つかると追っかけられるのですが、それから逃げないといけません。慣れてくるとわざと警察を挑発して鬼ごっこをやってたと思います。ゲーム途中にあるミニゲームも面白いです。
原をモデルにしたキャラクター、ホラが悲惨。巨人の4番のプレッシャーで円形脱毛症になって、それを治す薬があるからと掛布をモデルにしたカキフに冗談で騙されて呼び出し喰らって事件に巻き込まれる始末。今改めて見ると笑えてきますね。
面白いゲームかクソゲーか賛否が分かれそうですが、私はプロ野球?殺人事件!にハマッていたので面白ゲームだと思います。
桑田をモデルにした登場人物も恐ろしく暗い表情でしたね。
ファミコンソフトを高く売る方法をコチラに書いています
Ad
関連記事
-
スーパーファミコン ストリートファイター2と餓狼伝説
カプコンから発売されたスーパーファミコンソフト、ストリートファイター2。 みんなが知っているこ
-
ファミコンゲームのゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境の攻略は難しかった
バンダイから発売されたアクションゲーム、ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境。 バンダイシリーズのゲ
-
ファミコンソフトRPGドラゴンクエスト予約して並ぶほどの社会現象だった
エニックスから発売されたファミコンのRPG、ドラゴンクエスト。 初代ドラゴンクエストを買ったと
-
ファミコンゲームのドラゴンボール 神龍の謎はクソゲーなのか?
バンダイから発売されたファミコンソフト、ドラゴンボール 神龍の謎。 バンダイはいろんな
-
ファミコンゲームのファミリースタジアム 選手名があって能力も違うのは画期的
ファミコンゲームのファミリースタジアム。ナムコの野球ゲーム。 今思い返すと、ファミスタの前に遊
-
ファミコンソフト影の伝説を攻略。アーケード版も遊びましたがすぐ諦めました。
タイトーのアクションゲーム、ファミコンソフト影の伝説。 忍者を題材にしたゲームはたくさん発売さ
-
ファミコンゲームのグーニーズ BGMが懐かしい。攻略は簡単?
コナミから発売されたアクションゲーム、グーニーズ。 このグーニーズのゲームをやってから映画を知
-
ファミコンゲーム チャレンジャー 1面が超難しくて2面にいけない
ハドソンから発売されたアクションアドベンチャーゲーム、チャレンジャー。 このゲームも友達の
-
名作コナミのがんばれゴエモンからくり道中 アクションアドベンチャー
アクションゲームで名作と名高いがんばれゴエモンからくり道中。義賊で有名な石川五右衛門をモデルにしたゲ
-
ファミコンアクションゲーム スパルタンXの笑い声の攻略
任天堂から発売されたアクションゲーム、スパルタンX。 このゲームはたいがいの人は持っていま